2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 イベント管理人 イベントの様子 8月4日は西別院・電信通り盆踊り 電信通りで続く49回目の最大イベント 8月4日14:00~19:30まで帯広市の本願寺帯広西別院境内において、西別院電信通り盆踊りが行われ、子ども連れを中心とした大勢の方でにぎわいました。14:00からはステージイベント […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 イベント管理人 イベントの様子 7月20日はオビヒロホコテン もっとおび広がるプロジェクト採択のこども縁日体験 7月20日は帯広市中心部を歩行者天国にするイベント『オビヒロホコテン』が開催されています。6月中旬より9月下旬までのロングランイベントです。 今回はこども縁日店長体験とし […]
2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 イベント管理人 イベントの様子 7月13日 いけだみんなのキッチン 子ども食堂での縁日チャリティ 7月13日(土)池田町西部コミュニティセンターにて、池田みんなのキッチンととかちイベンター協会がコラボして、子どもチャリティイベントを開催しました。この日は熱い中でしたが、おおよそ150名ほ […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 イベント管理人 イベントの様子 6月30日は勉三まつり 開拓の祖をたたえるイベント 6月30日は帯広開拓の祖をたたえるイベント『勉三まつり』が開催されました。たくさんのアトラクション目当てに多くの人だかりができるイベントでした。 なんといっても『熱気球』 今回は『熱気球体験』 […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 イベント管理人 イベントの様子 6月16日 稲田夏祭り イトーヨーカドー駐車場で行われる大イベント 6月15日(日)はイトーヨーカドー稲田店駐車場で行われた『稲田夏祭り』に出店してきました。ちょっと早い夏祭りでしたが、大勢のお客様に見舞われ、大盛況のイベントでした。 一足早い […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 イベント管理人 イベントの様子 5月26日は『屋台子供大将体験』 屋台のおやつを作るワークショップ 5月26日 13:00~より、子どもが屋台の料理を作る体験教室『屋台子供大将体験』を帯広東コミセン調理室で開催しました。 チラシやSNSなどの募集を見て参加された9組の家族が、希望のおや […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 イベント管理人 イベントの様子 4月28日は児童会館60周年イベント 恒例のこども縁日体験会 4月29日は帯広児童会館にて、『児童会館60周年記念行事』と合わせて、こども縁日体験を開催してきました。 子どもたちによる縁日やさん体験 事前に申し込みのあったこども店長体験者が、事前にレクチャー […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 イベント管理人 イベントの様子 4月21日はギャザリングイベント 春と秋に開催される手芸品イベント 4月21日は音更町アグリアリーナで開催される『ギャザリング』に参加してきました。建物の一角にこども縁日が登場し、お子様連れでにぎわいました。 久しぶりの登場『なんでもすくい』 夏には一足 […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 イベント管理人 イベントの様子 3月24日 春休みわくわく教室 児童会館の通例イベント 3月24日は帯広児童会館のイベント『春休みわくわく教室』でした。恒例になったイベントで、今年も縁日やさんで登場しました。 より厳選した縁日やさん 今回も『射的』『わたあめ』『かたぬき』があります。 […]
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 イベント管理人 イベントの様子 1月7日は冬休みワクワク教室 児童会館恒例イベント 1月7日は帯広児童会館イベント『冬休みわくわく教室』を開催しました。学校の長期休みに合わせて児童会館が開催する体験イベントです。 イベントやさんは『こども縁日体験』 イベントやさんはこども縁日を体験 […]